| 一級建築士事務所
 
 島田博一建築設計室
 | Last Update  2025/10/26 Open  2002/06/20
 | 
| Hirokazu  Shimada  Architectural Design Studio | TEL 0283-21-0026 | 
|  | 
| INFORMATION      WORKS      INTERIOR SPACE      PROJECT      WORK CONTENTS      PROFILE     CONTACT      NEWS      STAFF BLOG     MAIL | 
| 
 
 
 
 
 
 
 
 30th キャンペーン!
 
 
 | 
|  | 
| Hirokazu shimada Architectural Design
Studio | 
| WORKS (作品実例)  ≫ CONTACT  設計提案はこちらから  NEW | 30th Anniversary | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| INTERIOR  SPACE | 快適空間・アイディアスペース 
 | 
|  | 
 | 
|  
 |  | 
|  | 
| ・ 軒下空間と吹抜のあるリビング ・ HOUSE-ISU 
 ・ 開放的なリビングテラス ・ HOUSE-SI
 
 ・ 屋上テラスでアウトドアリビンク ・ HOUSE-SKS
 
 ・ 中庭でアウトドアリビンク ・ HOUSE-STN
 
 ・ 構造用合板のリビンク ・ HairSalon-ST
 
 ・ 階段下収納は扉で隠す ・ HOUSE-SY
 
 | 
| ・ 「通り庭」でLDKとサニタリーを分離 ・ HOUSE-TT 
 ・ リビングと繋がったコート夕景 ・ HOUSE-HHS
 
 ・ 構造用合板仕上げの内装 ・ HairSalon-ST
 
 ・ タタミスペースと繋がった2階LDK ・ HOUSE-YHT
 
 ・ 吹抜けとタタミコーナーのあるリビング ・ HOUSE-SYS
 
 ・ LDKに隣接する和室 ・ HOUSE-TT
 
 | 
| ・ リビングから借景を楽しむ ・ HOUSE-TMS 
 ・プライバシーを確保したコートハウス ・ HOUSE-STN
 
 ・ 構造用合板張りのリビング ・ HairSalon-RHK
 
 ・ テラスと繋がる2階LDK ・ HOUSE-IK
 
 ・ グランドピアノのあるリビング ・ HOUSE-TT
 
 ・ 吹抜け壁面に設けた本棚 ・ HOUSE-SI
 
 | 
| ・ 座卓形式のLDK ・ HOUSE-SKT 
 ・ 吹抜けと坪庭のあるリビング ・ HOUSE-TS
 
 ・  木製格子天井で領域を区画する ・ HOUSE-IA
 
 ・  ダイナミックな吹抜けのLDK ・ HOUSE-NTS
 
 ・  青空が見えるリビング ・ HOUSE-TS
 
 ・  化粧丸太で構成したリビング ・ HOUSE-TMA
 
 | 
| ・  ラセン階段のあるリビング ・ HOUSE-HHS 
 ・  薪ストーブのあるリビング ・ HOUSE-SI
 
 ・  開放的なラセン階段を設ける ・ HOUSE-NT
 
 ・  カウンターキッチンと壁面収納 ・ HOUSE-IH
 
 ・ 吹抜けガラス張りのリビング ・ HOUSE-HHS
 
 ・  オールステンレスのオリジナルキッチン ・ HOUSE-TMS
 | 
|  |  | 
| ≫ MORE  INTERIOR |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 
|  | 
| PROJECT | 
| 
 
  
 
 建築計画・模型
 
 シンプルなデザイン、無限の可能性。
 エレガントな単純さ、豊かな空間。
 
 
 
 新規プロジェクトの建築計画・プランニングから工事現場の進捗
 状況を随時アップデートしていきます。
 
 スタディ模型やCGを作成して間取り図だけでは理解できない
 空間やデザインを表現していきます。
 
 基本的なプランニングや形状が決まると設計概要として
 まとめ、建築のコンセプトから空間構成までお伝えしていきます。
 
 
 
 
 
 
 | 
|  | 
| ≫ MORE PROJECT | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
 
 
  
 
 
 
 
 
 | INFORMATION 
 
 
 
 
 お知らせ・イベント
 
 アイディアを現実に、デザインの力。
 デザインの力で、日常を特別なものに。
 
 
 
 事務所からのお知らせをお伝えします。建築の完成見学会などのイベント予約受付等も行います。
 
 雑誌掲載・WEB掲載等を随時アップデートしていきます。掲載誌のバックナンバーやWEB掲載のURL等。
 
 ラジオ番組出演のインタビュー状況や事務所紹介・コラム等の記事掲載を紹介。その他メディア掲載等。
 
 
 
 
 
 ≫ MORE INFORMATION
 
 
 
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| WORK CONTENTS | 
| 
  
 
 業務内容・設計監理料
 
 ライフスタイルを引き立てるシンプルな建築。
 少なくして多くを表現する、ミニマルアーキテクチャ。
 
 
 
 事務所の設計やデザインに関する特徴を詳細に記述しました。
 他社との建築に対する考えの違いを明確にしました。
 
 「よくある質問Q&A」はメーカーハウス等との設計料や諸経費の
 比較を行っています。作業の流れをフローチャートで表現しました。
 
 住宅等の設計監理料を記載しました。新築及び増築・リフォームの
 設計監理料を料率表をもとに別々に記載。
 
 
 
 
 
 
 | 
|  | 
|  | 
| ≫ MORE WORK CONTENTS | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 | NEWS 
 
 
 
 
 ニュース・建築竣工
 
 美と機能が融合する、私たちのデザイン。
 驚きと美しさ、デザインで実現。
 
 
 
 建築の竣工や工事進捗状況を報告します。竣工写真のWORKSへの追加記載を行っています。
 
 雑誌やWEB等メディアへの掲載のお知らせ。完成見学会のチラシ添付と予約を行います。
 
 新規プロジェクトの基本設計・実施設計の進捗状況を報告します。CGや模型を使用して紹介します。
 
 
 
 
 
 
 ≫ MORE NEWS
 
 
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| PROFILE | 
| 
 
  
 会社概要・雑誌掲載・ラジオ番組出演
 
 無駄のない美しさ、シンプルな美しさ。
 美しさをデザインし、未来を創る。
 
 
 
 私たちはミニマルでシンプルなデザインを、美しさと機能の調和、
 そして環境に配慮したアプローチを行っています。
 
 会社概要と代表のプロフィールを紹介します。長年にわたり住宅
 の設計に携わり、専門知識、経験、デザインはクライアントに高く
 評価されています。
 
 ラジオ番組出演や雑誌掲載・WEB掲載等の各メディアにも紹介
 されました。他社とは異なる特徴的なデザインは、美と機能を
 融合させます。
 
 
 
 
 
 
 | 
| ≫ MORE PROFILE | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 | CONTACT
 
 
 
 
 お問合せ・無料設計
 
 シンプルなデザイン、無限の可能性。
 エレガントな単純さ、豊かな空間。
 
 
 
 初期設計提案はこちら
 無料にて提案受付中!
 
 ■ 無料設計提案
 ■ 無料設計申込
 ■ お問合せフォーム
 
 
 お問合せ 0283-21-0026
 
 
 
 ≫ MORE CONTACT
 
 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
| 一級建築士事務所   島田博一建築設計室 | 
| 〒327-0843     栃木県佐野市堀米町1245      TEL  0283-21-0026       FAX  0283-22-1762 | 
| E-mail:    s-archi@soleil.ocn.ne.jp | 
| URL      https://www.aa-shimada.jp/ | 
| Blog     http://hirohiro07.exblog.jp/ | 
| Map     佐野市 建築設計事務所 | 
| Photo (建築)   島田博一 | 
|  | 
| 栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都の関東地域で活動している栃木県佐野市の建築設計事務所です。オリジナルでシンプルなプランが得意な建築設計事務所です。 | 
| デザイン住宅、店舗等の企画・設計監理を行っている栃木県佐野市の建築設計事務所です。事務所HPは豊富な写真と模型で実例を紹介し、最新プロジェクトもリアルタイムで掲載。 | 
| コートハウス、ローコスト住宅、ハイクオリティ住宅、狭小住宅、2世帯住宅、2階LDK、インナーガレージ、その他のオリジナルな建築設計を模型・CGを製作して行っています。 | 
| 建築設計・監理及び無料建築相談を実施中、TEL又はmailでお申込みください。 | 
|  | 
| このサイトは、Google Chromeバージョン104.0.5112.81又はMicrosoft Edgeバージョン104.0.1293.47にすることを推薦します。 | 
| 推薦画面サイズは1152×864,1280×1024です。ブラウザ iPhone、iPad Pro、Safari、Firefox、Chrome
Microsoft Edgeに対応いたしました。 | 
|  | 
|  | 
| 栃木県 建築設計事務所     個人情報保護     建築士賠償責任補償制度     STAFF BLOG     Instagram(建築)       パシャパシャパシャ(野鳥BLOG)      Instagram(野鳥) | 
| copylight  @2002-2024  hirokazu shimada  architect
& associates  all  right  reserved. | Last Update  2025/10/26 | 
|  |